理想のバイクを探す・GarageRomi

自分の理想のバイクをさがそう

CB400ss・キャブレターセッティング・SR400との違い・ステムベアリング調整

前回CB400ssの整備が一段落しまして走れるようになりましたので、何度か試乗をしました。

zzr1200romichannel.hatenablog.com



www.bikebros.co.jp


前から薄い薄いとは聞いてはいましたが、やはりノーマルのセッティングは全域でトルクがなく、かなり薄く感じました。

プラグをチェックしてみると、ガイシ部分を中心に真っ白でしたのでだいぶ薄いと思われます。

排ガス規制強化直後のモデルですのでかなり薄目に設定してあるようです。

これではセロー250の方がよっぽどトルクフルで速く感じますのでなんとかしなければなりません。

純正でこれだけ薄い仕様の車種は筆者は初めてでした。

あとは低速時のハンドリングに違和感を感じましたので、ステムベアリングのチェックもしていきます。



今回はCB400ssのキャブレターセッティングとステムベアリングの調整です

キャブレターセッティング


整備性


今回気付きましたが、CB400ssはノーマルエアクリーナーボックス仕様であっても、タンクとアクセルワイヤー類を外しマニホールドを緩めてしまえば、キャブレターをぐるりと回すことが出来るようになります。

キャブレターがある程度回ると、ニードルもジェット類もそのまま全て交換出来てしまいますので、整備性が抜群にいい印象です。

これは同じ事が可能なセロー225以来の整備性の良さでした。

セロー250ですと、マスの集中化で隙間なくぎっちり詰まっていますので、知恵の輪のようにキャブごと外さなければならず一苦労です。

zzr1200romichannel.hatenablog.com


キャブレターのセッティングだけで言うのなら、ハーレー系車種は二気筒でもキャブレターは1つしかありませんし、キャブレターが横に飛び出ているので整備も比較的楽です。

ハーレー系車種もキャブレターはミクニの日本製ですので、ミリ工具とインチ工具を両方使い分けながら作業しなければならないのがハーレー系の面倒なところです。

zzr1200romichannel.hatenablog.com
zzr1200romichannel.hatenablog.com



SR400の場合ですと、パワーフィルター仕様でしたら同じように回せますが、ノーマルエアクリーナーボックス仕様の場合は気軽には出来ませんでした。

筆者は低速トルクが落ちてしまうパワーフィルター仕様は好みではありませんので、純正エアクリボックス仕様でキャブを回せるCB400ssは非常に貴重に感じました。

今回のセッティング


メインジェットを丸小110から丸小118に。

ニードルは0.5mmワッシャーシム追加。

スロージェットは純正番手から交換せずにパイロット調整1/4追加のみ。

メインジェットは丸小120番にしたかったのですが、ストックに120番が丸大しかなく、手持ち丸小が118番だったのでそちらをチョイス。

ミクニの公式見解ですと、丸小と丸大は番手は同じでも丸小の方が若干濃くなるという話でした。

ニードルは0.3mmを先に入れて試走してみましたが、まだ薄かったため0.5mmをチョイス。

スロージェットは純正ボックス、純正マフラーなので番手は変えずにパイロット調整のみで十分な筈です。

このセッティングでようやく全域でトルクフルに加速するようになりました。

当たり前ですがもうセロー250より全域で速くなりました。

純正状態はニードル域が薄すぎた印象が強かったです。

zzr1200romichannel.hatenablog.com

SR400との違い


SR400よりも吹け上がりが良く回転がスムーズで速い印象です。

SR400とCB400ssの一番大きな違いは中回転域から出てくる嫌な微振動が少ない点かと思います。

XR400系エンジンはバランサーが内蔵されていますので、単気筒独特の嫌な微振動が少ない印象です。

SR500になるとストロークが伸びますのでそれはもう凄まじい微振動で、頭にギンギン響いてきますのでとても回せたものではありませんでした。

あの嫌な微振動を鼓動と勘違いしている方がいるようですが、あれは鼓動ではなく打ち消さなかった只の微振動ですので乗り続ければ頭が痛くなってきます。

強力なトルクの鼓動のみでドカドカ走っているダイナやソフテイルには、あんな微振動は一切ありません。

SRは500を含め4台所有してきましたので、特にディスっているという訳ではなく正直な感想です。

セッティングが出始めようやくまともな走りを感じられる事が出来るようになり、今回CB400ssセル付きモデルをわざわざ引っ張ってきた甲斐がありました。

最初の印象ではあまりのトルクのなさで早々に手放すところでしたが、まだまだ楽しめそうで良かったです。

zzr1200romichannel.hatenablog.com



ステムベアリング



続いてハンドリングの違和感のチェックをしていきます。

バラシ途中にアジャスターナットがメチャメチャ固く締め込んであり、工具を鉄パイプで延長しなければ緩める事が出来ませんでした。

アジャスターナットは手で絞める程度のトルクの筈ですので、完全にオーバートルクで絞め込まれていたようです。

zzr1200romichannel.hatenablog.com



ボールベアリング



一通りバラシ終えましたが、ベアリングのボールは錆も傷もなく、グリスもそう古い感じもなく比較的綺麗でした。

錆だらけの茶色い風景を想像していたので拍子抜けしましたが、再利用出来そうでラッキーでした。

脱脂してから入念にグリスアップしていきます。

ベアリング打ち換えは、筆者は専用工具を所有しておりません。

毎回叩いて抜く力技ですので体力の消耗が激しく、時間もかかりますので出来れば遠慮したい苦手な作業です。

zzr1200romichannel.hatenablog.com


上部ベアリングレース



上部ベアリングレースも段差なく引っ掛かりも感じず綺麗でした。

軽くならしてからグリスアップしていきます。




下部ベアリングレース



下部ベアリングレースも上部と同じように綺麗でした。

この様子ですと20年近く経った感じが全くしないので、数年前にベアリング、レース供に打ち直している可能性が高いと思います。

今回は当分打ち直す必要がなくなり非常に助かりました。

各部洗浄後グリスアップし、アジャスターナットとロックナットを規定トルクで組み直すと低速でのハンドリングの違和感が嘘のようになくなりました。

やはりアジャスターナットのオーバートルクが原因だったようです。

ハンドリングが良くないと乗り心地が常に気持ち悪く、テンションも上がりませんのでこれでスッキリ爽快です。


現在の上がりバイク筆頭のセロー250と乗り比べていきながら、CB400ssの調整とスクランブラーカスタムの進行をしていこうと思います。

zzr1200romichannel.hatenablog.com
zzr1200romichannel.hatenablog.com
zzr1200romichannel.hatenablog.com


最後まで読んで頂きましてありがとうございます。
次回も何かしらやっていきます。

こちらは筆者が愛用しているおすすめ整備グッズです。

こちらは筆者愛用のシリコン性液体ガスケットです。いくつか試しましたがこちらのワコーズ製が一番使い易く、排気漏れからオイル漏れやゴム部品(インシュレーターやパッキン)補修まで様々な用途に使えて非常に便利です。
ワコーズ製品は多少高価ですが一本持っておけば常温保存で数年使えますので費用対効果は抜群です。色も半透明ですのではみ出しても目立ちにくく非常に使い勝手が良いです。整備に興味ある方は買わなきゃ損な万能ガスケットです。

こちらは筆者愛用の耐ガソリン性の油性液体ガスケットです。前記のワコーズガスケットメイクはシリコン性ですので耐油性は強力ですが耐ガソリンではありませんので燃料には弱いです。こちらは耐ガソリンに特化した製品ですので燃料が流れるキャブレターのパッキン補修などにはこちらを使っています。硬化も早くキャブの燃料漏れに効果抜群です。色もグレーなのではみ出ても目立ちません。よくある茶色の目立つ色ですと錆のように見えて非常に汚く感じます。こちらは常温ですと固まり易いので冷蔵庫で保存しています。こちらの耐ガソリン油性ガスケットと前記耐油シリコンガスケットを持っていれば大抵の整備には事足りますので他のガスケットは必要ないと感じます。

こちらはキャブレター用です。安価でサイズも豊富で1セット持っていると非常に助かります。

こちらは筆者愛用のエアポンプです。ゲージ付きで高圧タイヤのロードバイク用ですので勿論オートバイにも使えます。たまにショップで窒素を入れるよりも毎週家で規定値の空気を入れた方がハンドリングが良好になる印象です。高圧ですのでタイヤ交換時のビードも上げてくれます。チューブタイヤは勿論、チューブレスタイヤビードまで上げてくれますのでコンプレッサーいらずの優れもので長年重宝しています。各メーカー色々ありますがパナレーサーが耐久性が有りおすすめです。

こちらは筆者愛用の燃料添加剤です。給油ごとに30mL程入れています。フューエル1と同等の成分でキャブレター内やインジェクター、ピストンまで綺麗にしてくれます。長年使っておりますが抜群の効果でフューエル1よりも安価でコスパが良く非常におすすめです。

こちらは筆者愛用のスマホホルダーです。スマホカバー&リング付きでも入る優れものなので激しくおすすめします!15mmの厚さのスマホが入った時はめっちゃ感動しました。今でも重宝しています。

最後にこちらをポチっとお願い致します!

にほんブログ村 バイクブログ バイク情報へ
にほんブログ村