WR250R・インプレ 理想のバイク
今回はYAMAHA WR250Rのインプレです。
YAMAHA WR250R 独自採点評価
1.横に立っての押し引き取り回し
★★★★★★★☆☆☆
2.トルク感(加速力)
★★★★★☆☆☆☆☆
3.パワー感(高回転の伸び)
★★★★★★★☆☆☆
4.気楽さ
★★★★★★★☆☆☆
5.疲れにくさ
★★★☆☆☆☆☆☆☆
6.上がりのバイクになり得るか
★★★★★☆☆☆☆☆
1.横に立っての取り回し
WR250Rは車重が軽く、ハンドル切れ角もそこそこ広いため、横に立っての押し引き取り回しは比較的楽に出来ます。
しかし、ケツ上がりではなく、ハンドル切れ角がかなり広いセロー250などに比べると若干気を遣います。
200kg前後の車種と比べた場合ですとかなり余裕があります。
シート高が900mm程と高いため、筆者もそうですが170cm未満の方の場合は両足爪先すら着きません。
お尻をずらして頑張って乗るか、前後車高を20mm程下げますとギリギリ両足爪先が着くかと思います。
前後車高をダウンし、さらにシートをローダウンシートに交換すると、ようやく足着きに余裕が出てくる印象です。
2.トルク感
WR250は高回転型エンジンですが、低回転のトルクがスカスカな訳ではなく、インジェクターの燃料噴射設定が絶妙で、メーター設定にて自分で微調整も多少は可能ですので、高回転型エンジンの割に低~中回転のトルク感がしっかりあります。
低回転のトルクが太いセロー250と比べても遜色ない程です。
筆者は以前マフラーとエキパイをいくつか交換した事があります。
マフラーを社外品に交換した場合は、純正マフラー付属装備のEXUPシステムは使えなくなりますし、社外マフラーは抜けが良過ぎるため、低~中回転のトルクは確実に落ちますし、加速も悪くなります。
エキパイはSP忠夫パワーBOXに交換した事がありますが、加速は純正エキパイの方が良かったため、結局筆者は純正エキパイ、純正マフラー+EXUPで乗っていました。
WRの純正マフラーはメーカーがいかに研究されて作られたのかが良く分かります。
しっかり作られている分、少々重量がある所だけがネックとなります。
3.パワー感
WR250はオフロードのR1を目指して作られ、その名に恥じない高性能水冷単気筒エンジンを搭載しており、中~高回転の更け上がりと伸びは素晴らしいものがあります。
カタログスペック上は30馬力程ですが、実際走らせてみますと、40馬力以上出てるのではないかと思う程のパワーを感じます。
四気筒250のホーネット、バリオスや、2気筒250のR25、ニンジャ辺りと比較しても、WRの加速の方が間違いなく速いです。
前後サスペンションもよく動き、軽く剛性の強いフレームも素晴らしく、現在でもストリート最強の一角かと思われます。
オフ車はたいてい高速道路100km巡航は厳しいものですが、WR250にはまだ余裕があります。
風圧や横風はきついですが、120km巡航もなんとか可能かと思います。
4.気楽さ
ガレージからの出庫や、コンビニ等での向き変えは比較的楽なので気負いなく気楽さは高評価です。
5.疲れやすさ
WR250はかなりのケツ上がりと、オフ車特有の乗車姿勢、シート形状のため、走りだし数十分経つ頃には、お尻が痛くなり、そしてしばらくすると激痛が走るようになります。
筆者はシートを色々換えてみたり、車高を下げてみたりと改善を様々試みましたが、どれもたいした効果は得られませんでした。
オフ車特有の乗車姿勢は尾骶骨が直接幅狭のシートに当たります。
これはオフ車、モタード全般に言える事です。
WRはかなりケツ上がりのため、尾骶骨付近の皮膚が重力によって引っ張られる事により痛みが強く出るのだと、筆者は推測しています。
実際セロー250やスーパーシェルパなどのケツ上がりではないトレール車を走らせますと、WR程はお尻は痛くならないからです。
あと気になる点を上げますと、WRは高性能高回転型エンジンのためどうしても回してしまいます。
これはエンジンが回せ回せと急かせてくる感じがありますので、街中や渋滞時の低回転のみの走行時はどうしてもストレスを感じます。
急かされるエンジンは今までの所有車の中にも何台かありましたが、やはりどれも疲労感が強く出る傾向がありました。
6.上がりのバイクになり得るか
総合的に見まして、上がりのバイクになり得るかという点ですが、エンジン、フレーム、サスペンションと、車体自体の完成度は本当に素晴らしい車種なのですが、エンジンに急かされる疲れ易さと、改善出来ないお尻の痛みがどうしてもありますので、上がりバイクとなる可能性はそれ程ないのではないかと思います。
実際筆者も、WR250Rとセロー250、どちらを残すか数ヶ月乗り比べ、結局WR250Rを売却し、セロー250を残すという選択をしました。
WRは上がりバイクというよりは、オフ遊び専用やショートツーリング用、X化してのサーキット用、近所の峠用という用途に使用するのが適している車種かと思います。
専門分野での戦闘力は群を抜くものがある車種です。
セローを走らせている時に、ふとWRの加速は良かったなと思い出す事があります。
それ程WRの加速は素晴らしく、今でもたまに乗りたくなる車種です。
セロー250はどうなのか
zzr1200romichannel.hatenablog.com
最後まで読んで頂きましてありがとう御座います。
次回は他車種をインプレしていきます。
こちらは筆者が愛用しているおすすめ整備グッズです。
こちらは筆者愛用のシリコン性液体ガスケットです。いくつか試しましたがこちらのワコーズ製が一番使い易く、排気漏れからオイル漏れやゴム部品(インシュレーターやパッキン)補修まで様々な用途に使えて非常に便利です。
ワコーズ製品は多少高価ですが一本持っておけば常温保存で数年使えますので費用対効果は抜群です。色も半透明ですのではみ出しても目立ちにくく非常に使い勝手が良いです。整備に興味ある方は買わなきゃ損な万能ガスケットです。
こちらは筆者愛用の耐ガソリン性の油性液体ガスケットです。前記のワコーズガスケットメイクはシリコン性ですので耐油性は強力ですが耐ガソリンではありませんので燃料には弱いです。こちらは耐ガソリンに特化した製品ですので燃料が流れるキャブレターのパッキン補修などにはこちらを使っています。硬化も早くキャブの燃料漏れに効果抜群です。色もグレーなのではみ出ても目立ちません。よくある茶色の目立つ色ですと錆のように見えて非常に汚く感じます。こちらは常温ですと固まり易いので冷蔵庫で保存しています。こちらの耐ガソリン油性ガスケットと前記耐油シリコンガスケットを持っていれば大抵の整備には事足りますので他のガスケットは必要ないと感じます。
こちらはキャブレター用です。安価でサイズも豊富で1セット持っていると非常に助かります。
こちらは筆者愛用のエアポンプです。ゲージ付きで高圧タイヤのロードバイク用ですので勿論オートバイにも使えます。たまにショップで窒素を入れるよりも毎週家で規定値の空気を入れた方がハンドリングが良好になる印象です。高圧ですのでタイヤ交換時のビードも上げてくれます。チューブタイヤは勿論、チューブレスタイヤのビードまで上げてくれますのでコンプレッサーいらずの優れもので長年重宝しています。各メーカー色々ありますがパナレーサーが耐久性が有りおすすめです。
こちらは筆者愛用の燃料添加剤です。給油ごとに30mL程入れています。フューエル1と同等の成分でキャブレター内やインジェクター、ピストンまで綺麗にしてくれます。長年使っておりますが抜群の効果でフューエル1よりも安価でコスパが良く非常におすすめです。
こちらは筆者愛用のスマホホルダーです。スマホカバー&リング付きでも入る優れものなので激しくおすすめします!15mmの厚さのスマホが入った時はめっちゃ感動しました。今でも重宝しています。
最後にこちらをポチっとお願い致します!